-
んー十年の前の初めてのお使い(米国出張) 1
スタッフの生田です。 日本全てを売ったら米国を買えるといわれた時代に初めて米国出張に行った時のことを3回に分けてお話したいと思います。 (但し、記憶を元にしているので、不確かな部分もあること予めご了承下さい。) 当時は商 […]
-
仙台市教育課題研究発表会に参加してきました
スタッフの生田です。 12月26日、仙台市教育課題研究発表会にて、将監小学校『将監けやきっこ放課後教室』の発表の中でプログラミングについての発表を行いました。 将監けやきっこ放課後教室は、外部団体との連携によって活動内容 […]
-
パソコンクラブでのScratch
スタッフの生田です。 先のブログでご案内した発表会終わりました。その結果は別にご案内します。 さて、同じく、先のブログで触れました勤務先でのScratch について、 パソコンクラブ(クラブ活動)は、4年生から6年生を対 […]
-
SCRATCH tipsか? その4
以下のスクリプトを実行すると、スプライトは時計回りにゆっくりと回転して下を向きます。 では、「6回繰り返す」のブロックを使わずに同じことをやってみましょう。 少々大変ですが、「15度回す」のブロックを6個つなげれば、同じ […]
-
SCRATCH tipsか? その3
以下のスクリプトを実行すると、スプライトは上を向きます。 しかし、上記のスクリプトで「上」となっている部分を「下」に変えても、スプライトは上を向いてしまいます。「左」「右」とした場合も同様です。なぜでしょう?
-
【お知らせ】月2回クラス新規開講!
<Sachoolスタッフよりお知らせ> Sachoolにて新たに 月2回コースの開講が決定いたしました! こちらは月4回のコースから回数を半分にすることで、お月謝も半額で受講していただけるお手頃なコースとなっております。 […]
-
仙台市教育課題研究発表会
スタッフの生田です。 今日は暖かですが、急に寒くなりましたね。 県下ではノロウイルス罹患者数が増加傾向で勤務先の小学校でも、感染性胃腸炎心配な状況でした。 年内の勤務は先週金曜日で終わってしまったので今週はわからないので […]
-
クリスマスツリー!
scratchで季節モノ、クリスマスツリーを簡単に作ってみました! イメージはこんな感じ。もちろんscratchなので動きます。 実際の作品は↓↓↓↓こちら。
-
プログラミングスクールSachool 泉中央駅前スクール OPENしました!
こんにちは! 運営のマカベです。 いよいよ、Sachool泉中央駅前スクールの無料体験期間がスタートしました! 今月は月曜日以外毎日開講しております!(最後に改めてご説明します) 当日の飛び込み参加も受け付けておりますの […]
-
SCRATCH tipsか? その2・・・のおまけ
SCRATCH tipsか? その2 この記事の続編?おまけ?です! コスチュームを〇〇にする。 これを演算のブロックを使って、コスチューム名指定として使う方法がわかりました! その方法とは・ […]
-
SCRATCH tipsか? その2
またもや!!! SCRATCHを使っていて、おやっ???と思ったので記事にしてみました。 数字を切り替えるコスチュームを次のように作りました。 0-Glowの「0」のコスチュームとして、1-G […]
-
【ワークショップ】富谷市の子ども会のみなさんと
こんばんわ。 今日は富谷市の子ども会のみなさんとプログラミングワークショップでした。 20人もの小学生の子どもたちとScratch(スクラッチ)を使って2時間ほどの内容でした。
-
【Sachool授業風景】ScratchとKinectその1「スケルトンねこ」
こんにちは! Sachool運営のマカベです。 今回はタイトルにもある通り、ScratchとKinectの連携に挑戦しました! そのレポートの1回目になります!
-
【SCRATCH作品例紹介】「ついてくる円」
こんにちは! Sachool運営スタッフのマカベです! 今回は生徒と一緒に作って盛り上がった作品を紹介したいと思います。 それがこちら!「ついてくる円」です。わかりやすいタイトルですね!シンプル is ベスト!笑
-
泉中央駅前スクールが2016年12月に新規開講!【11月は無料体験キャンペーン】
こんにちは! ご無沙汰しておりました。。。 Sachool運営の真壁です! みなさま、我らがマスター遠藤先生のscratch裏技ブログはご覧になりましたか??? まだの方はコチラ!→ SCRATCH tipsか? その1 […]
-
SCRATCH tipsか? その1
SCRATCHを使っていて、おやっ???と思ったので記事にしてみました。 1つのスプライトに同じイベントを2つ、それぞれに違う処理を与えた場合、そのブロックの場所で結果が変わりました。
-
【イベント】Sachool Autumn Camp 2016開催決定!
こんにちは! Sachool運営担当のマカベです。 今回は,お知らせがあります! なんと!先月開催されたサマーキャンプに引き続き… オータムキャンプの開催が決定いたしました!!
-
【ワークショップ】仙台市立西中田小学校2days、開催しました!
9/3(土)と9/10(土)の2回にわたり、仙台市立西中田小学校にてワークショップを開催しました! 今回の開催は、西中田こみこみスクールさんにご協力いただきました。 3年生から6年生までの13名に参加いただき、みんなすご […]
-
【新規開講】仙台駅前スクール水曜日開講決定!&英会話オプション10月よりスタート!
こんにちは! Sachool運営のマカベです! タイトルにもありますが…満を持して, 仙台駅前スクールにて水曜日に授業を受けられるようになりました! 開講時間は16:00~20:00となり,仙台駅前教室では少し遅めの時間 […]
-
【ワークショップ】仙台市立柳生小学校に行ってきました!
本日は柳生小学校でのプログラミングワークショップでした! Sachoolスタッフの三原です。 放課後教室の柳生子ども塾で、小学3年生のみなさんとScratchを使った内容でした。 使い方の基礎をやった後、落ちものゲームを […]
最近のコメント