workshop
-
Sachoolでは夏休み限定の集中受講を受け付けています【コンテストやScratch以外に挑戦したい人も!】
こんにちは!プログラミングスクールSachoolでございます。 Sachoolでは夏休みや長期休み限定のご受講もご案内しております。 Sachoolは1コマごとのお振替を承っておりますので、こちらの仕組みを利用して 「夏 […]
-
【サマースクール2018】micro:bitでIoTをはじめよう!
こんにちは! 本日はこの夏のイベントのお知らせです。 今年のテーマは「micro:bitでIoTをはじめよう!」です。
-
【保護者・教職員向けワークショップ】茂庭台小学校にて、プログラミング教育についての勉強会を開催しました
こんにちは!Sachoolです。 先日12月6日(水)に茂庭台小学校PTA様にご依頼をいただき、「プログラミング教育について考えよう」というテーマでワークショップを開催させていただきました。
-
【開催報告】ロボット(mBot)プログラミング教室in仙台三越
12月13日~12月19日まで、仙台市青葉区の仙台三越定禅寺通り館1階の光の広場で さまざまなロボットに触れ合える「暮らしのロボット展」が開かれていました。 Sachoolでは、16日にmBotというロボットを使ったプロ […]
-
公教育でのプログラミング教育の先端を見てみませんか?
こんにちは!Sachoolです。 Sachoolは12月27日(水)に開催される、「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」実証事業に係る成果発表会にて、実証事業の発表を行います。 参加をご希望する方は下記のリンクよ […]
-
ロボットプログラミング体験ワークショップin仙台三越開催!
こんにちは!Sachoolです。 突然ですが・・・ 今週の土曜日12月16日に、仙台三越にて、ロボットプログラミング体験ワークショップを開催いたします! どなた様もご参加いただけるほか、予約も承っております […]
-
【するめカフェ】コラボ企画「するめNIGHT」に参加します!【サクール】
こんにちは!暑い日が続きますね… 🙂 間も無く梅雨も明けるとのことで、そろそろ夏のイベントへの計画が出てきた頃ではないでしょうか! そんな方にオススメな「夏の夜市」のご紹介です!
-
【ワークショップ】聖ドミニコ学院小学校の4年生と5年生のみなさんと
6月20日(火)聖ドミニコ学院小学校にて、4年生と5年生のみなさんと Scratch(スクラッチ)を使用した「はじめてのプログラミング教室」を開催しました。 授業の時間で、各学年45分×2の90分の授業を行いました。授業 […]
-
【ワークショップ】桂とーさんず小・中学生のみなさんと
6月4日(日)桂とーさんずさんと桂市民センターにて、 「はじめてのプログラミング教室」を開催しました。 桂とーさんずは、桂小学校児童の父親を中心に同世代の地域の方も含め30名程が参加している団体です。その小・中学生合わせ […]
-
【ワークショップ】富谷市の子ども会のみなさんと
こんばんわ。 今日は富谷市の子ども会のみなさんとプログラミングワークショップでした。 20人もの小学生の子どもたちとScratch(スクラッチ)を使って2時間ほどの内容でした。
-
【ワークショップ】仙台市立西中田小学校2days、開催しました!
9/3(土)と9/10(土)の2回にわたり、仙台市立西中田小学校にてワークショップを開催しました! 今回の開催は、西中田こみこみスクールさんにご協力いただきました。 3年生から6年生までの13名に参加いただき、みんなすご […]
-
【ワークショップ】仙台市立柳生小学校に行ってきました!
本日は柳生小学校でのプログラミングワークショップでした! Sachoolスタッフの三原です。 放課後教室の柳生子ども塾で、小学3年生のみなさんとScratchを使った内容でした。 使い方の基礎をやった後、落ちものゲームを […]
-
【小鶴新田】プログラミング出張教室を開校します!
こんにちは!Sachool運営の真壁です。 本日は(特に東仙台にお住まいの)皆様にお知らせがあります! 小鶴新田にて,新しく出張プログラミング教室がスタートいたします!
-
Sachool『無料体験会』随時開催中です☆第2回レポート
こんにちは!Sachool運営スタッフの小田切です。 前回好評いただきました、プログラミングスクールSachoolの「Sachool無料体験会」 6月26日に行われた、第2回目のレポートです。 どんな子どもたちが、参加し […]
-
仙台市立将監小学校『将監けやきっこ放課後教室』プログラミングワークショップ最終回(第5回目)
Sachool運営スタッフの小田切です。 今回は『SCRATCHでプログラミングを学ぼう』というワークショップ最終回(第5回目)のレポートです。 前回(4回目)は”自分で考えてさくひんを作ってみよう”でした。 内容として […]
-
Sachool『無料体験会』随時開催中です☆第1回レポート
はじめまして!Sachool運営スタッフの真壁です。 仙台のプログラミングスクールSachoolでは、 「ゲーム好きの子どもに作る側の楽しさや技術を教えたい」 「プログラミングに興味はあるけど、子どもがパソコン初心者だか […]
-
仙台市立将監小学校『将監けやきっこ放課後教室』プログラミングワークショップ開催!!
はじめまして。Sachool運営スタッフの平田です。 記念すべき第1回目の投稿です。 今回は、『SCRATCHでプログラミングを学ぼう』というワークショップを 仙台市立将監小学校の「将監けやきっこ放課後教室」にて実施して […]