Sachool
  • カリキュラム
  • 入会案内
  • スケジュール
  • 親子インタビュー
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 体験教室詳細 無料体験予約
Scratch Web開発 Unity
sachool
  • カリキュラム
  • Scratch
    Web開発
    Unity
  • 入会案内
  • スケジュール
  • ブログ
  • 親子インタビュー
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 無料体験会

スタッフブログ

  • 【どなたでも受験可】4月30日にジュニアプログラミング検定模試を開催します【Scratch】

    こんにちは! いよいよ雪も溶け、春めいてきましたね。 4月からはSachoolも大きく変わります! その第1弾として、2018年4月30日から どなたでも受けられる「ジュニア・プログラミング検定」 を開催します。 ジュニ […]

  • 【イベント紹介】『するめの学校』でワークショップを開催します!(※満席になりました)

    こんにちは!Sachoolです! 今回はこの週末に行われるイベント『するめの学校』をご紹介します! こちらは提携させていただいている clue zemiさん にお誘いいただき、参加する運びとなりました! ワークショップの […]

  • 【募集再開】小鶴新田で再びプログラミング教室を開講いたします

    こんにちは!Sachoolです。 この度、Sachoolは2月より小鶴新田での開講及び、生徒募集を再開いたします。 以下、今回の開講についての詳細になります。

  • 昨年応募したプログラミングフェスティバルの結果が発表されました!

    明けましておめでとうございます。 昨年は総務省受託事業をはじめ、新しいチャレンジをさせていただき、多くの方々に大変お世話になりました。 そして非常に勉強させていただいた1年となりました。 まだまだ未熟ではありますが、1つ […]

  • 【お知らせ】仙台市教育センターと共に小学校向けプログラミング教材開発を行います

    プログラミングスクール「Sachool」を運営する株式会社サックルは、仙台市の仙台市教育センターと協力し、仙台市内の小学校向けにプログラミング学習教材の共同開発を行います。 図: 文部科学省より抜粋 2020年度の新学習 […]

  • 【保護者・教職員向けワークショップ】茂庭台小学校にて、プログラミング教育についての勉強会を開催しました

    こんにちは!Sachoolです。 先日12月6日(水)に茂庭台小学校PTA様にご依頼をいただき、「プログラミング教育について考えよう」というテーマでワークショップを開催させていただきました。

  • 【開催報告】ロボット(mBot)プログラミング教室in仙台三越

    12月13日~12月19日まで、仙台市青葉区の仙台三越定禅寺通り館1階の光の広場で さまざまなロボットに触れ合える「暮らしのロボット展」が開かれていました。 Sachoolでは、16日にmBotというロボットを使ったプロ […]

  • 公教育でのプログラミング教育の先端を見てみませんか?

    こんにちは!Sachoolです。 Sachoolは12月27日(水)に開催される、「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」実証事業に係る成果発表会にて、実証事業の発表を行います。 参加をご希望する方は下記のリンクよ […]

  • ロボットプログラミング体験ワークショップin仙台三越開催!

    こんにちは!Sachoolです。 突然ですが・・・ 今週の土曜日12月16日に、仙台三越にて、ロボットプログラミング体験ワークショップを開催いたします!   どなた様もご参加いただけるほか、予約も承っております […]

  • Sachool11月の課題は「算数・数学/社会で使えるゲームを作ろう!」です

    こんにちは! Sachoolではスクール内で、全員向けに取り組む課題を出しています。 5月から7月までは「スクラッチ50本ノック」 8月から10月までは「タイピング競争」という感じでした そして今回11月は短期集中課題と […]

  • 【体験会告知】小鶴新田スクールの体験会につきまして【9月】

    こんにちは! Sachoolでは、小鶴新田の「するめカフェ」さんにて、プログラミング体験会を開催します! (こちらは前回の『するめナイト』でのプログラミング体験ブースの様子)   9月の日程をお知らせいたします […]

  • 【報告&告知】サマーキャンプ2017のレポートと、10月ワークショップにつきまして

    こんにちは! 今回はまず、先月行われたサマーキャンプの様子をお伝えします!! 今回のキャンプでは「ラズベリーパイ」という小型PCがセットになっていました! それでは、開封の儀から授業までの様子をお写真でどうぞ(^_^)

  • 【プログラミング教育の普及推進】メンター研修と実証が終了です

    8/17,8/18と将監小学校を会場に多くの方にメンター研修を受けて頂きました。 そして翌週の8/23,8/24の2日間で、メンターの方の協力を得ながらプログラミング講座を行いました。 シニアの方、放課後教室のスタッフの […]

  • 【プログラミング教育の普及推進】公開でメンター研修(8/17,8/18)を実施します

    株式会社サックルの運営するプログラミングスクールSachool (サクール)は宮城県仙台市内の小学校と山形県米沢市内の小学校を会場に放課後教室などと連携し、「地域主体による自走的・持続的なプログラミング教育人材の育成と実 […]

  • 【座席追加!】サマーキャンプの受付期間を延長します【ラズベリーパイでプログラミング!】

    先日「するめNight」にご参加頂いたみなさま、ありがとうございました! ラズベリーパイを使ったScratchやMinecraftの体験会の他に、LightbotやLeapmotionの体験会もあり、、 これを機に、興味 […]

  • 【するめカフェ】コラボ企画「するめNIGHT」に参加します!【サクール】

    こんにちは!暑い日が続きますね… 🙂 間も無く梅雨も明けるとのことで、そろそろ夏のイベントへの計画が出てきた頃ではないでしょうか! そんな方にオススメな「夏の夜市」のご紹介です!

  • 【残り席わずか!】Sachoolのサマーキャンプ2017につきまして【親子で一緒にプログラミング】

    こんにちは!! 本日はこの夏のキャンプについてご紹介します☆

  • ラズパイ(ラズベリーパイ)届きました

    夏のワークショップで使用するラズパイ(ラズベリーパイ)届きました。 手軽に試せる価格とコンパクトなサイズがとても魅力的なわけですが 調べてみると、ラズベリーパイやイチゴジャムなど、こういうコンピュータが多いですね。 順番 […]

  • 【プログラミング教育の普及推進】「地域主体による自走的・持続的なプログラミング教育人材の育成と実証」プロジェクトを実施します

    株式会社サックルの運営するプログラミングスクールSachool (サクール)は宮城県仙台市内の小学校と山形県米沢市内の小学校を会場に放課後教室などと連携し、「地域主体による自走的・持続的なプログラミング教育人材の育成と実 […]

  • 【ワークショップ】聖ドミニコ学院小学校の4年生と5年生のみなさんと

    6月20日(火)聖ドミニコ学院小学校にて、4年生と5年生のみなさんと Scratch(スクラッチ)を使用した「はじめてのプログラミング教室」を開催しました。 授業の時間で、各学年45分×2の90分の授業を行いました。授業 […]

123456789

以下の記事がよく読まれています

  • 【Scratch】お花見が好きなので「さくら」を作ってみた
    【Scratch】お花見が好きなので「さくら」を作ってみた
  • 【後編】Scratchでなめらかなスクロールを作ろう
    【後編】Scratchでなめらかなスクロールを作ろう
  • 【3分で完成】簡単翻訳アプリを作ろう!(プログラムも公開!)【Scratch 3.0】
    【3分で完成】簡単翻訳アプリを作ろう!(プログラムも公開!)【Scratch 3.0】
  • 【Scratchの次】Unityでの制作の設計図としてScratchを使ってみた(紹介編)
    【Scratchの次】Unityでの制作の設計図としてScratchを使ってみた(紹介編)
  • 【総務省】「若年層に対するプログラミング教育普及推進」事業の発表動画が公開されました
    【総務省】「若年層に対するプログラミング教育普及推進」事業の発表動画が公開されました
  • 【初心者〜中級者向け】Scratchのスキルチェック表
    【初心者〜中級者向け】Scratchのスキルチェック表
  • 【Scratchの次】Unityでの制作の設計図としてScratchを使ってみた(実装編)
    【Scratchの次】Unityでの制作の設計図としてScratchを使ってみた(実装編)
  • Scratch 3.0機能紹介 「基本&コスチューム編」【随時更新】
    Scratch 3.0機能紹介 「基本&コスチューム編」【随時更新】
  • 【前編】Scratchでなめらかなスクロールを作ろう
    【前編】Scratchでなめらかなスクロールを作ろう
  • 【Youtube更新】卒業生インタビュー#1(後編)を公開しました!
    【Youtube更新】卒業生インタビュー#1(後編)を公開しました!

Twitterのフォローをお願いします!

ツイート

カテゴリー

  • event
  • Sachool kids
  • Sachool senior
  • Sachoolからの挑戦状
  • scratch
  • staff
  • Unity
  • workshop
  • オンラインレッスン
  • ジュニアプログラミング検定
  • プログラミング教育
  • 仕事選び
  • 休業補償
  • 初心者
  • 助成金
  • 大好きなスピーチ紹介
  • 教室内装工事
  • 総務省事業
  • 雑記

タグ

cluezemi kinect kinect2scratch mblock mbot programmingfestival scratch tips・小ワザ Unity アクティブラーニング オータムキャンプ コラム サマーキャンプ ジュニアプログラミング検定 ドミニコ学院小学校 パソコンクラブ プログラミング プログラミング教育 ホリエモン ラズベリーパイ ワークショップ 仙台市 仙台駅前スクール 内装工事 出張 卒業式 夏休み 太白区スクール 富谷市 小鶴新田 就職 授業 教育 教育の情報化フォーラム 東仙台 桂とーさんず 泉中央駅 泉中央駅前スクール 無料体験会 生徒作品 看板 米国 総務省 総務省事業 転職
Entry

無料体験

Entry

無料体験

サクールでは、実際の教室の雰囲気を体験できる無料体験教室を実施しております。普段からサクールに通っている子どもたちの隣で、簡単なゲーム制作を楽しんでいただけます。仙台市内2つの会場とオンラインで開催。所要時間は1時間程度、手ぶらでOKです。ぜひご本人様・保護者様ご一緒に教室へお越しください。

無料体験教室を詳しく 無料体験予約
sachool

小中高生向けプログラミング教室

sachool

社会人向けプログラミング教室

仙台駅前スクール

〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2-2-10 仙都会館4F

TEL: 0120-505-396

小鶴新田スクール

〒983-0038
宮城県仙台市宮城野区新田2丁目12-11 cluezemi 内

TEL: 0120-505-396

運営会社株式会社サックル

© Sackle Co., Ltd. all rights reserved.

 

コメントを読み込み中…