無料体験
無料体験
サクールでは、実際の教室の雰囲気を体験できる無料体験教室を実施しております。普段からサクールに通っている子どもたちの隣で、簡単なゲーム制作を楽しんでいただけます。仙台市内2つの会場とオンラインで開催。所要時間は1時間程度、手ぶらでOKです。ぜひご本人様・保護者様ご一緒に教室へお越しください。

Sachoolはこの夏から、2025年大学入試共通テストでの「情報科目」に向けた対策講座を実施します。 こちらに伴い、事前の説明会を開催させていただきます。 オンラインでも配信予定ですので、ご都合合わない場合はぜひオンラインからご参加ください。
Sachoolはこの夏、チーム開発をサポートします。 昨今の授業ではグループワークショップが盛んに行われていますが、大学での授業や就活、そして社会に出た後も、他者と協力していく場面は少なくありません。 プログラミングの考え方は、チームでの成果を最大限にする考え方です。 価値観を学びながら、コンテスト提出まで併走します。
ゲーム経験者の誰もが通る道、それは2Dプラットフォームアクション。 というわけで、今回は2Dプラットフォームを作る上で欠かせない、「背景のスクロールアクション」について説明します。 後編は背景画像のスクロール機能の実装からスタートです! まず、今回作るスクロールの仕組みについて考えます。
ゲーム経験者の誰もが通る道、それは2Dプラットフォームアクション。 というわけで、今回は2Dプラットフォームを作る上で欠かせない、「背景のスクロールアクション」について説明します。 長いですが、写経で頑張りましょう!コピペ厳禁! では参りましょう!
こんにちは!Sachoolスタッフです。 先日発表された、NHKワイワイプログラミングという番組内の企画「why!?大喜利」で、スクール生の作品が紹介されました♪ https://www.nhk.or.jp/school […]
プログラミングコンテストのシーズンが今年も始まりました。 コンテストごとに特色がありますが、初心者から上級者まで、どなたでも参加可能です。 一部コンテストは年齢制限があるものもございます。 Sachoolの生徒、講師は過 […]
こんにちは! 本日はジュニアプログラミング検定についてお知らせです。 ジュニア・プログラミング検定の合格者が、大妻嵐山中学校が実施する2020年度入学対象の入学試験(プログラミング入試)において選考判定の優遇措置対象資格 […]
こんにちは プログラミングスクールSachoolでは 11・12月も無料体験とプログラミング検定を実施いたします! 【2019年11・12月ジュニアプログラミング検定】 ・日程 11月3日(日・祝) 11月17日(日) […]
こんにちは! いよいよ2020年度から小学校でのプログラミングが授業内で取り扱われ、各社の学習ページもかなりまとまってきました。そこで本記事では、「小学校の教科書ではどのようにプログラミングが扱われるのか」についてご紹介 […]
こんにちは! あっという間に8月も終わりますね…今年は夏が短かったように感じます。特に東北はあっという間に秋になり、冬になるので、早くも寂しい気持ちです。 台風など、油断できませんのでくれぐれも気をつけて過ごしましょう! […]
こんにちは! 今回は、先月大阪で行われたプログラミングフェスティバル2018授賞式に見事招待された Sachool生の様子をご紹介します。 動画はこちらをご覧ください。 Sachoolの2019年はより外部への発信を高め […]
この記事では新しくなったScratch 3.0の機能を紹介していきます。 前回の記事はコチラ 『Scratch 3.0機能紹介 「基本&コスチューム編」』 https://sachool.jp/staff-blo […]
この連載では新しくなったScratch 3.0の機能を紹介していきます。 目次 全体にかかわる部分 コスチューム画像の加工について 音の加工と音ブロックについて 色の調整の仕方【見た目・調べる・ペンブロック […]
去年の参加に引き続き、プログラミングフェスティバルに今年も有志の生徒が参加しました! それぞれの生徒が一生懸命、作品の実装や、アピール文の校正に励み、取り組んでくれました。 そして、2年連続で、Sachoolの生徒が入賞 […]
こんにちは! 今回はSachoolのカリキュラムにもあるUnityについてご紹介します。 使うメリットや注意点も載せてみたので、ぜひ参考にしてみてください!
明けましておめでとうございます。 昨年は総務省受託事業をはじめ、新しいチャレンジをさせていただき、多くの方々に大変お世話になりました。 そして非常に勉強させていただいた1年となりました。 まだまだ未熟ではありますが、1つ […]
こんにちは!Sachoolです。 先日12月6日(水)に茂庭台小学校PTA様にご依頼をいただき、「プログラミング教育について考えよう」というテーマでワークショップを開催させていただきました。
サクールでは、実際の教室の雰囲気を体験できる無料体験教室を実施しております。普段からサクールに通っている子どもたちの隣で、簡単なゲーム制作を楽しんでいただけます。仙台市内2つの会場とオンラインで開催。所要時間は1時間程度、手ぶらでOKです。ぜひご本人様・保護者様ご一緒に教室へお越しください。