
授業のひとこま(仙台駅前教室)
こんにちは!
本日は仙台駅前教室に通われている、ある生徒さんの授業の様子をご紹介させていただきます。
その生徒さんは「ボーリングゲームを作りたい」ということでした。
教室のホワイトボードにイラストでアイデアを表現し、おもちゃのボーリングセット(なぜか教室に常備されています 🙂 )を使って実演しながら、ゲームの完成イメージを自分でまとめていました。
その後は「アイデア出し」と「Scratchで制作」のサイクルを何度か繰り返し、2回の授業でシンプルなボーリングゲームを作ることができました。イメージ通りのゲームが完成し、とても満足そうでした。
プログラミングは自分のアイデアを具現化するとても創造的な取り組みです。
Sachoolでは「プログラミング的思考」のような考え方を育てるだけでなく、「創造力」を育てていくことも大切であると考えています。
それではまた!