STEM教育はプログラミングで学べる!海外の教育事情も紹介

STEM教育は、著しく進化するIT社会に欠かせない教育法です。

しかし、STEM教育がどのようなことを目標としているのか、知らない人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、STEM教育で学ぶ内容や、なぜ必要とされているのかを解説します。

STEM(ステム)教育とは

STEM教育とは、Science(科学)・Technology(技術)・Engineering(工学)・Mathematics(数学)の頭文字を取った言葉です。

AIやIoTの技術の急速な発展により、社会が変化するスピードは上がっています。しかし、これまでの受動的な教育では、社会の変化に対応できない子供が増えてしまいます。

そのため、STEM教育は自分で考え学び、IT社会で活躍できる人材を育てることを目的としているのです。

STEM教育を通して、ロボットの工作やペーパークラフトで橋を製作するなど、実際に作業をして想像力や判断力を養います。

受動的な授業ではなく、自分で身体を動かしながら考えることにより、自発的に動ける子供に育ちます。

STEM教育の派生形

STEM教育は、STEAM教育やSTREAM教育など多くの派生形が存在します。

ここでは、STEM教育の派生形の種類を紹介します。

STEAM教育

STEAM教育は、STEMにArt(芸術)もしくは、Arts(教養)を加えた言葉です。

STEM教育に芸術の分野が加わることにより、創造性が高まり、より独創的な発想でITを活用できるようになります。

また、教養がある人は、さまざまなことに興味を持ち、豊かな人生を過ごせます。学問的な知識を覚えるだけでなく、人間性まで考慮された教育といえるでしょう。

STREAM教育

STEAM教育に、Robotics(ロボット技術)を加えた教育です。

STEAM教育でもロボットの工作をしますが、STREAM教育では、ロボットの設計やプログラミングなどより深く学習します。

eSTEM教育

STEM教育に、Environmental educatiom(環境教育)を加えた教育です。

環境教育では、自然破壊や温暖化などをIT分野から解決するために、風力発電や地熱発電などの自然エネルギーの活用方法を学びます。

GEMS

GEMSは、Girls in Engineering Math and Scienceの頭文字を取った言葉です。男性が多いSTEM教育の分野に、女性を増やすための教育です。

日本だけでなく世界的にSTEM分野は女性が少なく、この状況を変えようとアメリカの名門カリフォルニア大学でGEMSが始まりました。

GEMSはSTEM分野に女性を増やすことだけでなく、女性の地位向上や社会進出も目的としています。

STEM教育とプログラミングの関係

STEM教育とプログラミングは、密接に関係しています。

STEM教育の実践的なモノづくりの作業には、プログラミング的思考が欠かせないためです。

プログラミング的思考とは、目的を達成するためや課題を解決するために、論理的に考えて最適な道筋を見つけられる思考法です。

プログラミングを学習していると、プログラミング的思考が自然と身に付き、さまざまな分野で応用が可能です。

実際に、STEM教育にもプログラミングが取り入れられています。多くの子供がプログラミング的思考を身に付ければ、STEM教育の発展にも貢献して、日本がIT分野に強い国になっていくでしょう。

STEM教育とプログラミングを学ぶ方法

STEM教育は、プログラミングスクールやSTEM教育用おもちゃで学べます。

ここでは、STEM教育とプログラミングを学ぶ方法を紹介します。

プログラミングスクールに通う

プログラミングにより、プログラミング的思考を身に付ければ、STEM教育に必要な考え方の下地ができあがります。

プログラミングを学習することによりIT分野に強くなれば、科学や技術・工学・数学などにも応用が効くようになります。

目標達成をするための力や課題解決力が自然と身に付き、IT社会に欠かせない人材となるでしょう。

また、プログラミングスクールでは、ロボット工作や回路を組んで電気の流れを学ぶなどSTEM教育に力を入れているケースもあります。

STEM教育用おもちゃで遊ぶ

STEM教育用おもちゃは、数多く販売されていて、Amazonでも専門ページがあるほどです。

STEM教育用おもちゃは、3~12歳などに対象年齢が分かれているため、子供の年齢に合ったものを選びましょう。

STEM教育用おもちゃには、以下のような商品があります。

・通り道やゴールを設定して動かすプログラミングカー

・車や列車を作れるプログラミングブロック

・ロボットを組み立てるレゴのBOOST

STEM教育用おもちゃは、楽しみながら学べるものが多くあります。遊んでいるだけでSTEM教育の素養が磨かれます。

海外のSTEM教育の現状

STEM教育は、アメリカやイギリス・アジア地域など世界中でおこなわれています。

ここでは、海外のSTEM教育の現状を解説します。

アメリカにおけるSTEM教育

オバマ元大統領がSTEM教育の重要性を演説して、STEM教育戦略を打ち出しました。

STEM教育戦略では、STEM教育を指導できる教員を養成し、高校卒業までにSTEM教育を受けた人を50%増加させることを目標としました。

アメリカの教育現場では、生徒がプログラミングの授業を受け、最新のIT技術に触れる機会が用意されています。

小学校でプログラミング教育が始まったばかりの日本よりも、数歩先を進んでいるといえるでしょう。

アジア地域におけるSTEM教育

アジア地域では、シンガポールやインドがSTEM教育に力を入れていることで有名です。

どちらもIT大国として知られていて、世界中で多くのシンガポールやインド出身の経営者が活躍しています。

シンガポールでは低学年からSTEM教育のプログラムを受けて、多くの児童がSTEMを好きになるような仕組みになっています。

インドでもSTEMが好きになるようなプログラムが用意されていて、STEMの学部を卒業する女性の割合が40%を超えています。

イギリスにおけるSTEM教育

イギリスでは、「科学とイノベーションに関する投資フレームワーク2004-2014」で、STEM分野を志望する人材を増やすことを目標に掲げられています。

具体的には、小学校・中学校・大学の科学教員の質を上げる、研究職に就く学生の割合を改善する、などを目標としています。

まとめ

STEM教育とは、Science(科学)・Technology(技術)・Engineering(工学)・Mathematics(数学)の頭文字を取った言葉です。

単にこれらの分野を学習だけでなく、変化の激しいIT社会で活躍できる人材を増やすことを目的としています。

STEM教育は、プログラミングスクールやSTEM教育用のおもちゃで学べます。

プログラミング的思考による目標達成能力は、STEM教育と深い関りがあります。

子供にSTEM教育を受けさせたいと考えているのであれば、プログラミングスクールを検討してみてはいかがでしょうか。

\ オンラインでも体験可能! /

小中高生プログラミング無料体験

仙台のプログラミングスクール『サクール』では、実際の教室の雰囲気を体験できる無料体験教室を実施しております。普段からサクールに通っている子どもたちの隣で、簡単なゲーム制作を楽しんでいただけます。仙台市内2つの教室とオンラインで開催。所要時間は1時間程度、手ぶらでOKです。ぜひ1度ご体験ください。

無料体験予約
ブログトップへ戻る