Sachool Engineering Blog

プログラミング学習の記録

ランディングページって何?

| Comments

初めまして。デザイナーのoguraです。
実務では、LPの制作やホームページの改修などを行っています。
ブログを書くのは初めてなので、
至らないところもあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

私は今、デザインの引き出しを増やすために
業務の空き時間で、架空のLPを制作しています。
今日はLPについての簡単な説明をしようと思います。

そもそもLPって何…?

LPとは、Landing(ランディング)Page(ページ)の頭文字をとった言葉です。

様々な意味があるランディングページ1

ランディングページとは、
「Webサイトに訪問したユーザーが最初に訪れたページ」のことです。
ランディングページを直訳すると、landing(着陸)page(ページ)となりますね!
このSachool Engineering Blogを閲覧する際に、トップページから訪れた方はトップページが、直にSachool Engineering Blogから来た場合は、このページがランディングページとなります。
つまりサイトの入り口は全てランディングページとなるわけですね。

様々な意味があるランディングページ2

広義的には上記の意味ですが、
一般的にランディングページは「商品やサービスを売るための広告用の長いWebページ」と
いう意味で使用されます。略称でLPと呼ばれます。
また、リスティング広告などのWeb広告の遷移先になっていることが多いです。

ランディングページの大きな特徴

ランディングページは、広告施策に特化したサイトのため、
一般的なWebサイトと違う大きな特徴があります。

  1. レイアウトが縦長
  2. 特定のターゲットに特化したデザイン
  3. リンクの数が少ない

1 レイアウトが縦長

特定のサービスの広告目的のページのため、
必要なページは作成せず1Pのレイアウトになっているのが特徴です。
また1Pのため、売るために必要な情報を盛り込むと縦に長くなる傾向があります。
また情報を望んだ順番にすることができるため、
広告として使いやすい面があります。

2 特定のターゲットに特化したデザイン

Web広告の遷移先になっていることから、
サイトの訪問者のターゲットが絞りやすく、
特定の層にアピールできるデザインが作りやすいため、
ターゲットに合わせた訴求が可能です。
また広告的な目を引くデザインにしやすいのも特徴です。

3 リンクの数が少ない

訪問者が商品やサービスなどに「お問い合わせ」「購入」などの
目標としたアクションを起こした状態をコンバージョンといいます。
ランディングページはコンバージョンに特化したサイトとため、
コンバージョンに結びつくページ以外のリンクはほとんどありません。

まとめ

ランディングページは、一言でまとめれば「広告用の長い1PのWebサイト」と
くくることができますが、運用やデザイン次第で、
目に見えるくらいの利益アップにつながる凄いツールです。

私もこのブログを書くために不明な点を調べて、
アウトプットしたことで、LPの利点をより感じられるようになりました。
本当に今まで、LPについてあやふやな知識しかなかったんだなと実感しました。反省します。

今回は以上です。

Comments